TwinkleStarS:与野支部
フィギュア収集と、ゲームしながらダラダラ過ごす日記。
| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
DIARY:2046
なかなか良い出来なのでサラッと紹介。

「コンボチェンジオーズ2」から仮面ライダーバース。
そしてCLAWsサソリ。オーズ系は通販で買ってまだ未着。
「CLAWs」とは「Cannon・Leg・Arm・Wing・System」の略。
先日番組内でもパワーアップしたのでじきに登場すると思われる
バースの新システムだと思われます。
ではまず仮面ライダーバースから。

製品は既に組みあがっており、シールを貼るだけで完成です。
バースバスターも付いていますが、残念だがら真っ黒で
補助軸も無いので両手でしっかり持つことは出来ませんが
右画像は持ってる雰囲気でw
350円の食玩のクセに腰まで前後に動きます。アーツ以上ですw
目は光ってるバージョンのシールが付いていますが、
今回は貼ってません。タジャドルとかが届いたら
貼ったバージョンも用意します。どうせダブってるので。

その他全身の可動はほぼOCCと同様のレベルを維持しており
足の付け根がすぐゆるくなるところまで同じ。指は可動しません。

そしてこれが「CLAWsサソリ」。
番組内で現在バースが使用しているセルメダルを利用しての
武器生成システムにより生み出されるパーツの集合体。
バースよりボリュームがあって存在感たっぷり。
OCC(オーズコンボチェンジ)シリーズのバースの発売が
もうちょっと先なので現状バースと合体システムが両方あるのは
このコンボチェンジオーズ2だけ!
では劇中で大活躍中の各パーツをご紹介。

「ドリルアーム」と「ショベルアーム」。
ドリルアームは使用率ナンバー1ですかね。
攻撃&メダル回収で大活躍です。
グレンラガンじゃないけどやっぱりドリルですよね!

「クレーンアーム」「キャタピラレッグ」。
ちょっと大げさなこの二つ。まあカッコいいとは
いいがたいですが個性は満点です。

最後は「ブレストキャノン」「カッターウイング」。
現時点で最強武器なブレストキャノン。
穴が開いてないのでちょっとかっこ悪いかもw
カッターウイングは空を飛べる雰囲気ですが…
たぶんまだ未使用w

そしてこの6つの装備を全装着したこの状態を
「バース・デイ」と呼ぶみたいですw
誕生日好きだね!会長!
これもまだ本編未登場なのでその威力は未知数です。
いかがでしょう!350円x2でコレだけ遊べるコンボチェンジオーズ2!
コンビニやスーパーで見かけたら買っちゃおう!

「コンボチェンジオーズ2」から仮面ライダーバース。
そしてCLAWsサソリ。オーズ系は通販で買ってまだ未着。
「CLAWs」とは「Cannon・Leg・Arm・Wing・System」の略。
先日番組内でもパワーアップしたのでじきに登場すると思われる
バースの新システムだと思われます。
ではまず仮面ライダーバースから。

製品は既に組みあがっており、シールを貼るだけで完成です。
バースバスターも付いていますが、残念だがら真っ黒で
補助軸も無いので両手でしっかり持つことは出来ませんが
右画像は持ってる雰囲気でw
350円の食玩のクセに腰まで前後に動きます。アーツ以上ですw
目は光ってるバージョンのシールが付いていますが、
今回は貼ってません。タジャドルとかが届いたら
貼ったバージョンも用意します。どうせダブってるので。

その他全身の可動はほぼOCCと同様のレベルを維持しており
足の付け根がすぐゆるくなるところまで同じ。指は可動しません。

そしてこれが「CLAWsサソリ」。
番組内で現在バースが使用しているセルメダルを利用しての
武器生成システムにより生み出されるパーツの集合体。
バースよりボリュームがあって存在感たっぷり。
OCC(オーズコンボチェンジ)シリーズのバースの発売が
もうちょっと先なので現状バースと合体システムが両方あるのは
このコンボチェンジオーズ2だけ!
では劇中で大活躍中の各パーツをご紹介。

「ドリルアーム」と「ショベルアーム」。
ドリルアームは使用率ナンバー1ですかね。
攻撃&メダル回収で大活躍です。
グレンラガンじゃないけどやっぱりドリルですよね!

「クレーンアーム」「キャタピラレッグ」。
ちょっと大げさなこの二つ。まあカッコいいとは
いいがたいですが個性は満点です。

最後は「ブレストキャノン」「カッターウイング」。
現時点で最強武器なブレストキャノン。
穴が開いてないのでちょっとかっこ悪いかもw
カッターウイングは空を飛べる雰囲気ですが…
たぶんまだ未使用w

そしてこの6つの装備を全装着したこの状態を
「バース・デイ」と呼ぶみたいですw
誕生日好きだね!会長!
これもまだ本編未登場なのでその威力は未知数です。
いかがでしょう!350円x2でコレだけ遊べるコンボチェンジオーズ2!
コンビニやスーパーで見かけたら買っちゃおう!
スポンサーサイト
<<DIARY:2047 | ホーム | DIARY:2045>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |